最近ニュースではコロナウイルスの話題で持ち切りです。
海外からの観光客の激減やウイルス感染を防ぐ為にライブハウスやジムなどの室内でのサービスは次々に自粛ムードで景気が非常に悪くなっております。
世界的にもコロナウイルスが広がり僕らの業界では大きな時計の祭典「バーゼルワールド」もついに延期となりました。
これだけ大きな世界的な災害を前に為替が大きく揺れ動くとやはり気になるのはロレックスの相場です。
今注目が集まるロレックスの相場を勝手に考察しました。
個人の主観が大きいので参考程度に読んでいただければ幸いです。
今後のロレックスの相場はどうなるか?
現段階ですぐには中古販売価格に影響は出ませんが確実に相場は下がると言われております。
すでに買取業者の多くは買取査定金額を大幅に下げて相場が下がっても良いように準備しております。
販売価格を下げて相場が下がりきる前に在庫を減らそうとしている業者も見受けられます。
なぜロレックスの相場が下がるのか
ロレックスの相場が下がると予想されておりますがなぜそのような予想がされるのか?
それには様々な要因が考えられます。
理由①:為替の影響
今為替は1ドル104円と円高に推移しております。
出典:tradingview
円高になると中古ブランド品の相場は下がる傾向があります。
それは円の価値が高くなり少ない日本円を多くのドルに交換できるのでブランド品を安く購入出来るからです。
新品を安く購入出来るという事は中古も必然的に安くなります。
特にロレックスのような人気が高い高額品はこの為替の影響を大きく受けます。
最近の例でいうと2019年に円高の影響もありロレックスの相場が下がりました。
重複する部分もありますが読んでみて下さい。
同じような為替の動きをしており価格が下がるのではと言われております。
理由②:日経平均株価の低下
現在円高の為替の動きもありますが日経平均株価も著しく下落しております。
出典:日経平均株価
日経平均株価とは簡単にいうと日本企業の株価の平均です。
日経平均株価の動き
価格が上がると日本の会社の調子が良いです。
価格下がると日本の会社の調子が悪いです。
今回は日経平均株価が著しく下がっているので景気が悪いです。
1カ月前には23,000円以上あった価格が4,000円も下がる形となりました。
考えられる要因は完全に「コロナウイルス」です。
営業自粛の企業が増え感染防止の為、人が出歩かなくなりました。
特に旅館、飲食はとても売上が下がっているとの事です。
この状態が続くと企業の業績は落ちリストラや倒産が増えるようになります。
そんな不景気の中、ロレックスを購入しようと思う方はどれだけいるでしょうか?
生活が困窮するなか贅沢品に出費出来る家庭は少ないと思います。
それどころか持っているロレックスを手放す方も・・・
こういった流れが中古流通数は増え売れない状況を作り相場が下落する要因とされております。
理由③:コロナウイルスによる海外バイヤーの不在
為替だけの影響でなく今回は海外バイヤーの不在が相場に影響すると言われております。
国内の中古の市場では毎回海外バイヤーも多く集まります。
しかし今回はコロナウイルスの影響もあり海外から参加されるバイヤーのキャンセルが相次いでおります。
また大手モノバンクオークションは不特定多数の業者が集まる事がウイルス感染の危険を増幅させると考え3月の市場を見送りました。
こういった買い手業者の減少も市場の価格に影響を与え出品商品が不落札になる事も多くなると思います。
相場が下がる時期は
既に買取価格を下げている買取業者は増えております。
ロレックスのサブマリーナ「116610LV」のギャラ有り未使用品ですと昨月であれば140~145万で買取する業者が多くありました。
しかしここ数日で買取価格で130万と答える買取店が増えております。
やはり今後の相場が不安定な中で薄利での買取価格を提示出来る店舗は減っているのが現状です。

ロレックスを安く購入したい人には気になる部分だと思います。

多くの買取店がこのような為替状況になるとは予想しておらず通常通り2月まで買取していると思います。
なので仕入れ値は高くすぐに値段は下げれません。
しかし市場などで海外バイヤー不在などから思った値段がつかなければキャッシュが回らなくなるので安くてもいいから販売しようという業者が出てきます。
そのような会社が一社出てくると周りも価格をあわせて安くなると思います。
その時期が2019年にあった相場下落の時期をみても3カ月後ぐらいではないかと予想しております。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
完全に個人の考察ですので間違いもあるかもしれませんが確実に市場のロレックスの終値は近日中に下がると言われております。
買取り業者には辛い時期ではありますが購入を希望されているユーザーには安く手に入れるチャンスです。
特にここ数カ月は相場が少しづつ高騰して買いにくい価格でしたので探しているモデルがある方はチェックしておいた方が良いかもしれません。
ここ数日でも楽天で出品されている時計が何社か値段を下げておりました。
気になる商品はガンガンお気に入りに入れて動向を観察しましょう。
売るのは控えたほうが良い時期かもしれません。
お金に余裕がある方は無理して売る時期ではありませんが中途半端に数カ月後に手放すなら今すぐ売るようにしたほうが得策だと思います。
今後も市場相場から目が離せません。