スタースタッズが特徴的なブランド「ジミーチュウ」
もともと靴をメインで取り扱いして有名になったブランドですが様々なアイテムが流行っており特に財布は所有されている方も多いのではないでしょうか。
そんな財布ですが流行れば出てくるのが偽物の存在です。
レザーの質感や縫製などプロの目線で言われてもいまいち分からないと思います。
本記事ではなるべくブランド品初心者の素人でも簡単に見分けられる真贋ポイントを紹介します。
Contents
ジミーチュウの財布について
ジミーチュウの財布はスタースタッズが取り付けられたデザインが一般的です。
最近ではスタースタッズが取り付けられていないシンプルなデザインの財布も販売されておりますが定価は60,000~100,000円くらいが新品販売価格の物が多いです。
スタースタッズなので女性に人気があるかと思っていましたがメンズからの支持率も高く男女問わず支持されている人気ブランドです。
ジミーチュウの偽物を見抜く真贋ポイント
ブランドの歴史は古いですがまだまだ国内で認知され出したのは最近です。
デザインがスタースタッズが取り付けられただけのシンプルなデザインですので偽物が作りやすそうな仕様となっております。
レザーはとても上質な物を使用しているので触った時の質感は大きな真贋ポイントです。

なので今回は質感とかではなく誰が見ても一目で分かる真贋ポイントをまとめました。
このポイントをしっかりと確認すれば素人でもしっかりと見抜く事が出来ますので早速試してみて下さい。
ポイント①:ホログラムシール
バッグや財布などジミーチュウのアイテムにはホログラムシールが内側に貼られています。
先に言いますがジミーチュウで最も真贋で重要なポイントです。
内側の布タグにシールが張られていますがこちらにはシリアルナンバーも記載してあります。
実はこのシールはシリアルナンバーが2箇所記載されています。
一個は大きく書かれていますがもう一つはルーペで確認しなければ分かりません。

ここには縦に9文字記載がありそのうちの下側6文字がシリアルになります。
シリアルを「○」で表すとこんな感じで一致するから驚きです。
是非確認して見て下さい。
ポイント②:ファスナー刻印
ハイブランドのファスナーですと「リリィ」「ランポ」「YKK」などのファスナーブランドが使用される事が多いです。
また最近では自社のファスナーを使うブランドも多くファスナー裏側にハイブランドの名称が入っていたりします。
ではジミーチュウはどうでしょうか?
必ず全てとは言いませんが基本ファスナーにブランド名などの記載がありません。
何か見るポイントがないか細かくファスナーに注意していると1箇所ありました。
ファスナー縦部分に謎の数字がありました。
この刻印に多いのが「I」になります。
正直数字の「1」かアルファベットの「I」か分かりませんが刻印されております。
僕が確認する際に多いのは「I」の刻印ですがたまに違う刻印もあります。
ポイント③:ブランドロゴ
ハイブランドですので勿論ブランドロゴは入っております。
様々なブランドでロゴが真贋ポイントになる事が多いです。
そりゃブランドの顔になるので他の部分よりもしっかりと作られている事が多いです。
ジミーチュウでポイントになる形状は「O」の形です。
縦長の一般的な「0」のような形ではなく「O」のような真ん丸な形をしております。
しっかりと覚えて下さい。
ちなみに財布には筆記体で「MADE IN ITALY」と入っている物、入っていない物がありますので有るから無いからで真贋判断は出来ません。
ポイント④:ナイロン地の仕様
イタリアブランドの財布内側のナイロン地は特徴的な模様が出る事は有名ですがジミーチュウはどうでしょうか?
ジミーチュウの内側はイタリアブランドではありますが特徴的なサークル模様が出ない個体が多かったです。
グッチ、プラダなどには出やすい仕様です。
スタースタッズでは真贋出来ない
真贋ポイントになりそうでならなかったのがスタースタッズです。
今まで僕のなかでは大きな真贋ポイントでスターの形が特徴的でした。
というのも星の先が尖ってないんです。
少し平らになった特徴的な形を見るようにしていましたが新しいモデルのスターマークは星が尖ってました。
スタッズとは違いますが形状が異なります。
またスニーカーに使用されたスタースタッズでも先が尖った個体が確認出来ています。
つまり色々なスタッズがあるという事で真贋ポイントとは言い切れません。
是非覚えておいて下さい。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
少し前に流行ったアイテムは買い替えなどで中古市場に多く出回ります。
偽物を購入されない為にも本記事で紹介した真贋ポイントをしっかりと確認して購入をしましょう。
もともとレディースが多いブランドでしたが最近はメンズラインのアイテムも充実しております。
コインケースなんかは実は欲しいアイテムなんですよね。
新作も多く出るブランドですのでこれからも細かな作りを紹介したいと思います。