毎度、当ブログでもキャッシュレスに伴い財布の需要が小さい物にシフトしていると紹介させていただいておりますが今回は更にコンパクトな財布をご紹介させていただきます。
というのも個人的に興味があったディスカバリー・コンパクトよりもさらに薄くて軽量な財布がエクリプスラインから販売されているとの事ですのでレビューさせていただきました。
もう現金は殆ど持ち歩かない。そんな方にはこちらの「ポルトモネ・ジュール」がオススメですので一度、購入を検討してみて下さい。
ポルトモネジュールとは
ヴィトンのエクリプス、タイガラインからのみ発売されている財布です。
カード入れも1枚分しか無いので財布というよりはコインケースとしてのジャンルに該当します。
スペック
定価:33,000円(税込)
サイズ:11.0 x 7.0 x 1.0 cm (幅 x 高さ x マチ)
L字ファスナー、カード入れ1枚
もうなんてゆうか小さいです。
これまでのご紹介させていただいた財布の中で最小では無いかと思っていたポケットディスカバリーの厚みよりも更に1cm小さい使用となっております。
厚みはありませんが開閉口をL字にする事で小銭の出し入れがしやすく意外と収納力抜群です。
ホントあまりの薄さでポケットに入れている事を忘れさせてくれる財布です。
ディスカバリー、ジッピーコインパースと悩むポルトモネジュール
現在メンズラインのコンパクトウォレット購入しようとすると恐らくこのディスカバリーコンパクトウォレット、ジッピーコインパース、ポルトモネジュールのデザイン、機能性が似ているので迷われるのでは無いでしょうか?
コンパクトウォレットを検討している僕はまさにそんな状態です。
ポルトモネジュール以外の商品記事は別で纏めてあります。
「こんなのを求めていた!」「この仕様だといらない!」など比較していただき購入を検討していただければと思います。
メリット
ポルトモネジュールは非常に薄い仕様となっており他の二つと比べても厚さ1.0cmとほぼカード入れのようなサイズ仕様です。
でも大丈夫。カード入れには重要な免許証を入れてメインの収納部分にクレジットカードなど複数枚入れればオッケーです。
ジッピーコインパース、ディスカバリーウォレットに比べると収納力は少ないですがある程度のカード、紙幣、小銭は収納出来るのでコンパクト感を突き詰めるのであればオススメです。
使用してみた感想
数字では横11.0cmと記載させていただきましたがそれでもイメージが湧きにくいと思いますので画像で確認して下さい。
男性の手で完全に片手に収まるサイズ感です。
時計よりも短い作りとなりますのでこの小ささが分かっていただけるのではないでしょうか。
自分の私物ではなくたまたま手元にあったデイトナで計測しました。贅沢なデイトナと使い方をしてしまいました。
意外と奥行があるのでお札は二つ折りで収納出来るかと思いましたが無理でした。
三つ折り収納になりますので複数枚出す時は少し手間になるかもしれません。
ファスナーは大きく操作性抜群です。
少し個体によってはファスナーが固く感じますがこれだけしっかりとしたファスナーなので開閉に困る事は無いと思います。
やっぱり個人的にはグラフィットよりもよりヴィトンを主張する事が出来るエクリプスが好きです。
デザイン的にも飽きが来ないと思いますしブランド主張はしてしまうデザインですがマットなカラーですので嫌味無く様々なシーンで使用出来ます。
というか他財布と比べて安価で新品33,000円になりまうので嫌味にもならないですね。
まとめ
このアイテムはUSA版ルイヴィトン公式ホームページではコインパースと名称されているのでどちらかというとコインケースに近いジャンルです。
しかし個人的には財布として使用しても全然ありだと思います。
位置づけとしてはマネークリップとコンパクトウォレットの間ぐらいの収納力と感じます。
電子決済を利用される方はスマートフォンとこの財布だけで事足りると思います。
僕はまだ電子決済を使いこなせていないので少し不安な収納力ですがいずれこれくらいの財布で事足りる現代人になりたいです。