財布の小型化が進んでおりミニウォレットを所有される方が非常に増えてきました。
各ブランドも小さい財布を新作で発表しております。
多くのブランドの中でもやっぱり定番人気ブランド「ヴィトン」の財布は注目が集まっております。
とくに新作ライン「モノグラム・シャドウ」は男性に人気の高い話題のラインです。
人気ラインのミニウォレットを使ってみたので商品レビューをさせていただきます。
モノグラム・シャドウとは
2018年の秋冬ラインで発表されたのがモノグラム・シャドウです。
名前の通りルイヴィトンのモチーフアイコンであるモノグラムをオールブラックで仕上げたデザインです。

ただの型押しではなく横ストライプを入れる事でオールブラックの中にもあえてさりげなくモノグラムが浮き上がって見える仕様となっております。
金具はマットブラウンに仕上げる事でより上品で男らしいデザインとなっております。
ヴィトン M63671 ディスカバリー・コンパクトウォレットを使ってみた感想
実際にこちらの財布を使った感想になります。
【基本スペック】
サイズ | 9.7×7.0×2.0cm |
カード入れ | 3枚 |
素材 | カーフ |
定価 | 71,280円 |
サイズが一般的な小型とされる二つ折りの財布よりも一回り小さく片手で収まります。
サイズ感としてはコインケースに近いです。
コインケース、札入れもついているのでこの財布一つで十分事足ります。
三つ折りの財布形状となっており札を細かく折って収納する訳ではありませんので取り出しやすい形となっております。
ミニウォレットで嬉しいポイントはコインケースが外側についている事。
わざわざ財布を全部開かなくて自販機などの細かい支払いは外側を開けるだけなんで使い勝手抜群です。
カード入れは札入れの部分に3枚あります。

確かに現代人はカードを多く持ち歩きます。免許証、クレジットカード、保険証、ポイントカード等・・・あげたらキリがありません。
しかし最近はスマートフォンを手帳タイプで使用されている方も多く手帳タイプにはカード収納ポケットがついている商品が多いです。
クレジットカードのような頻繁に使うカードはそちらで収納される方も多いのではないでしょうか?
またあくまでカード入れは3枚しかポケットがありませんが入れようと思えば札入れの部分にも入ります。
多少の枚数であれば問題無く収納出来るのでそれ程、心配はありません。
こんな方にオススメ出来る財布
このミニウォレットを使用するにあたってどんな方でも使用出来ますが特にオススメなのはこんな方です。
・あまり現金は持ち歩かない(クレジット、電子決済サービスを主に使用)
・やっぱり財布はレザーがいい
・一目でハイブランドと分かる
・男らしいモデルが良い
・財布を汚しやすい
こんな方に使用していただきたいです。オールブラックは汚れも目立ちにくく雑に使いやすい男性にはもってこいのデザインとなります。
高額な商品ですが財布としては比較的購入がしやすい価格帯です。
安い財布を購入して何回も買い替えるよりも良い財布を複数年使用したほが商品への愛着も湧きますしコストパフォーマンスも良くなります。
まとめ
これからますます現金の必要性は下がりミニウォレットやマネークリップなどを使われる方が増えると思います。
そんな流行の先駆けを取り入れてみてはいかがでしょうか?
収納力が少ないと今まで長財布を使われていた方も一度使ってみると病みつきになります。
この財布をクラッチバッグ、ボディバッグに入れてスマートにお出かけしてみませんか?
是非、財布購入の際は選択肢の一つに入れていただければ幸いです。