ロレックスの人気モデルといえばデイトナ、サブマリーナ、GMTマスターなどのスポーツモデルがあげられます。
このあたりのモデルはリセールバリューも高く相場も毎年上がるので資産価値が高いと言われております。
しかしスポーツモデルは人気ゆえに定価を超越したプレミア価格がついておりますが世界的な景気悪化や不況などあると反発して大きく相場を下げます。
しかしそんな状況下でも相場影響を受けにくいモデルが存在します。
本記事ではそんな不況・不景気に強い資産価値が実は高いモデルをご紹介します。
Contents
相場影響を受けにくい資産価値が実は高いモデルとは?
じつは「デイトジャスト」がそのモデルです。

こう思われている方は多いと思います。
スポーツモデルに比べゴージャスではありますがどこかオヤジくさくてスポーツモデルに比べると人気が低く思われています。
中古販売価格も高額ではありますがサブマリーナ、GMTマスターのように100万前後で売られている価格を見ると少し寂しい価格の物が多いです。
しかし長い目で見ると実は安定した資産価値が高いモデルなんです。
ではなぜそのような事が言えるのか?理由も含めて解説したいと思います。
リセールバリューが低いと勘違いされる理由
ロレックスのデイトジャストはリセールバリューが低いと思われているモデルです。
なんとなく販売価格は高いけど売る時は安い印象があると思いますがこれは大きな誤りです。
ロレックスのスポーツモデルは定価以上のプレミア価格で取引をされております。なので新品を定価で購入が出来たら儲かるモデルが多いです。
しかしドレスウォッチであるデイトジャストは新品で購入してもプレミア価格は期待出来ないです。
このポイントを見られリセールバリューが低いと一般的に言われております。
しかし中古相場を見てみましょう。
僕が良くお世話になる買取業者さんに実際買取していただいた価格です。
買取価格
16610LN サブマリーナ 購入価格80万 買取70万
16233デイトジャスト 購入価格40万 買取35万
価格は高額でスポーツモデルに目がいきますがどちらも買取掛率は90%ぐらいです。

多くの方が新品購入を軸に考えられるのでリセールバリューがデイトジャストは低いと思われています。
実はスポーツモデルの方が資産としてのリスクが高い
ロレックスはスポーツモデルを買っておけば間違い無い
僕もよくいうワードです。
間違いではありません。まず手放す時はどこの買取店も高値で提示してくれるでしょう。
また10年も経過すれば景気さえ良ければかなり相場は高騰すると思います。
まず迷ったなら購入をオススメします。
しかしスポーツモデルは意外とリスクを抱えております。
もともと定価が60万円前後の時計が中古販売価格に100万前後ついているのを見るとついている販売価格はあってないような価格です。
なので景気が悪くなると暴落します。
リーマンショック、コロナショックでも暴落を経験しましたが主要モデルですと2~3割も価格が下がる事があります。
その点デイトジャストは大きな世界情勢の悪化においても1割程度の下落しかしません。
もとのプレミア価格がないので影響が小さいんだと思います。
デイトジャストの中でもオススメモデル
スポーツモデルのような高騰はないですが安定したモデルが欲しい。
そんな気持ちになっていただけた方にはデイトジャストがオススメです。
特に相場価格の影響が受けにくいのは現行で購入出来るモデルよりも少し古いヴィンテージが熱いです。
僕が特にオススメするのは5桁リファレンス。

そんな声が聞こえましたので僕のオススメを紹介します。
オススメ①:16233 デイトジャスト
もっとも定番のデイトジャストといっても過言ではありません。
イエローゴールドとのコンビモデルは年配の方からの支持率が高い時計でしたが最近はイエローゴールドの需要の高さから若者が着用されているのも良く見ます。
中古ではシャンパンゴールドの文字盤が多いですがオススメはブラック。
ブラック×ゴールドのコントラストが美しい。
文字盤一つでガラッと雰囲気が変わるので色々な文字盤を見比べて下さい。
オススメ②:16234 デイトジャスト
162233に似ていますがこちらはホワイトゴールドがベゼルに使用されたデイトジャストです。
オールシルバーになるのでドレスウォッチながら少し落ち着きがあり嫌味がないモデルです。
このモデルで人気なのはホワイト×ローマがオススメ。
とても上品に使用が出来ます。
オススメ③:16200 デイトジャスト
デイトジャストの中でもオールステンレスで作られたカジュアルなモデルです。
このモデルは金が使われていないので上記2モデルに比べて一回り安い販売価格になります。
様々なシーンで使用できますがオールラウンドのモデルでロレックスの入門モデルとしても人気が高いモデルです。
オススメ④:16264 デイトジャスト/サンダーバード
これはほぼスポーツモデルに近いモデルです。
サンダーバードの愛称でも愛される回転ベゼルを搭載したデイトジャストです。
現ターノグラフの前型ですね。
回転ベゼルのおかげでパイロットウォッチのシルエットも兼ね揃えたモデルです。
オイスターブレス、ジュビーブレスのどちらも存在しますが僕はよりカジュアルに使いたい、ベルトの伸びが出にくいオイスターベルトをオススメします。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
大きな価格高騰は見込めないですが確実に相場を上げるモデルがデイトジャストです。
僕がオススメしたモデルは男性からの人気が高くリセールバリューは高めです。
また価格が下落してもスポーツモデルほどの割合の下落はありません。
堅実に確実な相場が上がるモデルが欲しい方にはデイトジャストがオススメです。
あくまで個人の考察であり保証などは出来ません。あくまで参考の一つとしてお考え下さい。